【U-14】和倉遠征合宿:行くまでの様子
ホーム
> 【U-14】和倉遠征合宿:行くまでの様子
【U-14】和倉遠征合宿:行くまでの様子
2014年08月07日(木)10:26 AM
8月に入り、T.BRUEは各学年が遠征合宿を迎えました。
8/1からはU-13が波崎でMK杯に出場し、8/5からはU-14は石川県は和倉で合宿です。
時間が前後してしまいますが、和倉遠征の様子をお伝えしたいと思います。
MK杯と、U-14の公式戦(vs旭中学校)の様子は後日まとめて様子をお伝えします^^
試合結果はすでに更新したのでご覧ください。
6:30にあざみ野集合で、全員が集まり次第出発したU-14のメンバー。和倉まで遠い遠い道のりです。前日8/4に行った高円宮杯予選の試合の疲れなど見せず、選手たちは出発しても元気におしゃべりして眠っている子は多くありませんでした。
途中いくつかサービスエリアに寄り休憩をはさみながら、新潟近くでお昼休憩。
選手たちは各自お弁当を持って、緑が多く気持ちよさそうなベンチで仲良くごはんを食べます。
選手にお願いして、お弁当の中身を撮らせてもらいました◎やはりおにぎりが人気のようです!朝も早かったので、手作りじゃないおにぎりの選手もいたのですが、選手たちはおいしそうにもぐもぐ食べて、足りない…とつぶやいていました。
こんなに大きなおにぎりでを2、3個食べてるのに足りないなんて!成長期ですね!
U-14の選手たちは、U-13の選手と比べると非常によく食べていると思います。小食の選手はあまりいません。
その一方で、栄養のバランスなんかはU-13方が意識して食べているようです。
炭水化物だけなので、おかずとか自分で作ってみたら?と言ったら、「できない..」と言われてしまいました。
まだまだ手のかかる選手たちです。
メニュー
新着情報&ブログ
tweet
最近の投稿
- 第12回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 2021年度 FC T.BRUE Bianchi(ビアンキ) 体験練習会のお知らせ
- 第11回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 第10回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 【eSports】全国都道府県対抗eスポーツ選手権のお知らせ
- 第9回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 10/8(木) T.BRUEサッカースクール無料体験 雨天決行のご連絡
- 第2回 2021年度 FC T.BRUE 入団選考会のお知らせ
- 第2回 2021年度 特待生選抜会開催のお知らせ
- 第8回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ