【U-14】U-15リーグ vs SCD : その2
ホーム
> 【U-14】U-15リーグ vs SCD : その2
【U-14】U-15リーグ vs SCD : その2
2014年08月25日(月)4:43 PM
この相模三川公園のグラウンドでは、中の選手たちの声がいつも以上によく聞こえました。選手たちが普段よりも大きい声で話していたのかも知れませんが、試合開始すぐにMFの選手が周囲に「相手チーム、中盤の人数多いからもっとしぼって」と声をかけます。
試合序盤T.BRUEは6:4で相手チームに少し押され気味の展開に。接戦の末こぼれ球を拾うのですが、その後前に急ぎ過ぎてパスがなかなか繋がらず、また奪われ守備からという状況が多かったです。
そんな状況でも、中ではたくさんしゃべっていました。「ワンタッチのパスの時もっと周り見て」「取られたらすぐ対応して」「ボールが浮いてる間に見えてる人もっと指示出して」などなど
すごく一方的な状況ではありませんでしたが、攻められる時間もやや長く少しイラつきもある中、かなりお互いに強めに言っているにも関わらず、『わかった!』と気持ちよく意志疎通をしているあたりが、男の子らしくさっぱりしていて良いなと思いました。ベンチからも声を出します。
ハーフタイムも戻ってきた選手に加え、チーム全員で話します。
「ミスが多くて静かになってく。ミスの時も声をかけて、顔を上げてプレーしよう」「センタリングを上げる時に中に走ってくる人が少ない」「パスをうまく回していても、テンポが同じで意味がない。サイドバックが一気に上がるとか、アクションがほしい」いろいろと意見が出ます。
これに監督からの話も加え、後半メンバーを少し変えて臨みました。
吉田選手がout、森選手がinです。
メニュー
新着情報&ブログ
tweet
最近の投稿
- 第12回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 2021年度 FC T.BRUE Bianchi(ビアンキ) 体験練習会のお知らせ
- 第11回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 第10回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 【eSports】全国都道府県対抗eスポーツ選手権のお知らせ
- 第9回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 10/8(木) T.BRUEサッカースクール無料体験 雨天決行のご連絡
- 第2回 2021年度 FC T.BRUE 入団選考会のお知らせ
- 第2回 2021年度 特待生選抜会開催のお知らせ
- 第8回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ