2015年度 FC T.BRUE栄養指導講習会:保護者向け
選手たちの退席後休憩をはさみ、保護者向けの講義をしていただきました 🙂
選手たちには噛み砕いたわかりやすいワードを選んで伝えてくれたのですが、大人向けには少し難しい内容も。
保護者のみなさんは実際に選手たちの食事を準備しますので、具体的な調理方法や、隠し味など詳細に指導してくれます。
先生のおすすめ捕食メニューの一覧にはあきないよう多彩な食品が。
・おにぎり
・カステラ、どら焼き、あんぱん
・サンドイッチ
・スコーン、マフィン(ベリーやフルーツ入り)
・レーズンパン などなど
ここまでは知っている人も多いかと思うのですが、驚いたのは「羊羹」!
最近はスポーツ羊羹なるものもあり、売っているそうです 🙄
捕食以外にも回復について、食事とグラフを見ながらわかりやすく説明してくれました。練習後に練習で使ったエネルギーをセットしておいてあげることが大事!ということは、練習前の食事がとっても大事になってくるそうです◎
保護者向けの質疑応答の時間では、時間がなくなるギリギリまで質問が。
「とにかく食べて食べて、どんなに食べてもお腹がすいているようで、でも寝る時間も近いのに食べさせて良いのか…」
「サプリメントはどう利用していったら良いのか…」
選手だけでなく保護者のみなさんもとっても熱心に栄養指導講習会に臨んでくました。
先生からの熱いメッセージを最後に講習会も終了◎
終了後もドアの近くで待機してくれ、たくさんの親御さんが個別に質問に来てくれました 😀
無事に今年度のT.BRUE栄養指導講習会を終えることができました!
大滝先生、保護者の皆さん本当にありがとうございました^^
« 2015年度 FC T.BRUE栄養指導講習会:選手向けに | 【U-13】5/23 県U-13リーグ vs ヴィクトワールSC »
メニュー
新着情報&ブログ
tweet
最近の投稿
- 第12回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 2021年度 FC T.BRUE Bianchi(ビアンキ) 体験練習会のお知らせ
- 第11回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 第10回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 【eSports】全国都道府県対抗eスポーツ選手権のお知らせ
- 第9回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 10/8(木) T.BRUEサッカースクール無料体験 雨天決行のご連絡
- 第2回 2021年度 FC T.BRUE 入団選考会のお知らせ
- 第2回 2021年度 特待生選抜会開催のお知らせ
- 第8回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ