1/18の研修試合
大寒も過ぎ、そろそろ寒さも和らぎそうですね。
	
	T.BRUEのメンバーは、1/18(土)に、神奈川県サッカー協会に定められた『研修試合』に参加してきました!
	場所は海老名市の中野公園です。縦がやや短いですが、人工芝のとてもキレイな施設でした。
	当日は2試合目の、10:30キックオフ。
	対戦相手は昨年末からお世話になっている、海老名FCさんです◎
	
	来年度の公式戦を仮定しての雰囲気で、試合に入りました。本部も設置してあり、主審副審も、本番さながらです。
	センターサークルで、審判そして選手全員ベンチの方へ向いて横一列に並び、礼。
今は縦には並ばないのですね。
	
	25-5-25の50分の試合一本です。
	
	
	
	
	
	
	
	前半は思うようにプレー出来ず、苦戦。良い形で攻める場面もありましたが、ゴールが決められません。必死に守って前に運ぼうとしますが、途中で奪われ、海老名FCさんに良いプレーで2点決められてしまいました。
	
	後半は、監督がメンバーをごっそりと変えました。
	追いかける立場。選手達は、負けている状態から勝とうと、集中してプレーしていたように思います。
	
	
	後半は堤選手の1点をきっかけに、2点目を松田選手が左足で決め、なんとか同点に。
	
	試合は2-2の引き分けで終わりました。
	
	試合後、点を決めたシュートが見事だったので、嬉しかった?と尋ねたところ、
	『いや負けてたから、あと一点って、それどころじゃなかった。』
	と答えてくれました。
	
	普段あまり悔しさなどを見せない彼らの、熱い一面を見れ、とても嬉しく思いました。
	あんなにすごいシュートを決めたのに、気持ちはチームのために働いていたのですね。
	
	今日戦ったチームや、参加していた他の素晴らしチームの方たちと、来年度戦えるように、スタッフも選手たちのために頑張りたいと思います◎
	
	
	頑張れ、T.BRUE!^^
	
	海老名FCさんありがとうございました◎
	
	
	 
« セレクション開催! | 新U-13練習会の様子 »
