【U-13】GW合宿の様子:宿(ごはん)
ホーム
> 【U-13】GW合宿の様子:宿(ごはん)
【U-13】GW合宿の様子:宿(ごはん)
2015年05月13日(水)4:19 PM
ついこの間の5/9(土)に3期生のメンバーは栄養指導講習会があり、1期生・2期生共にお世話になっている大滝千香子先生に、食事面について指導してもらいました!
その様子はまた後日ブログにあげたと思いますが、T.BRUEでは日ごろ食事について「食もトレーニング」だと厳しくコーチングしているので、3期生のメンバーは少し宿では戦々恐々していました。
試合が終わり、へろへろの土だらけで宿に到着。おかみさんに挨拶します。
部屋割りは背番号順。オリエンテーション合宿時とおなじです。
ざーっと女湯男湯関係なくお風呂に入り、さっぱりしていざ夕飯です◎
写真でも見てわかるように、お米のお碗がどんぶりではなくお茶碗。選手たちはホッとしたようです。3杯食べるようにと言われたのですが、育ち盛りの選手たち、3杯なんか余裕の選手もたくさんいて、ごはんの前に列ができました 😀
右の写真の岡本選手は元気なとき6杯食べました◎どや、と言わんばかりの表情です。
俺ばっかり撮らないでと少しうぬぼれ発言の河村選手。この大会でたくさんチームに貢献してくれました 😮
朝ごはんもとっても美味しくいただきました◎
150人分炊いたごはんが足りなくなるくらい、選手たち食の面もがんばっていたように思います。
とはいえ、まだまだご飯が苦手な選手もちらほら。オリエンテーション合宿の際に決めた目標設定に沿うよう、自分でできることを考え行動にうつし、自分たちそれぞれの夢に向かって、どんどん成長してほしいです。