チームプロフィール
世界で活躍する人に
FC T.BRUE(エフシーティーブルー)は、横浜市青葉区を中心に活動するサッカークラブです。
創設以来、ジュニアユース(中学生)を中心に活動しており、現在は横浜市だけでなく、川崎市、大和市、東京都町田市などからも選手が集まってきてくれています。
当チームでは次の3つの理念を掲げています。
チーム理念
1.サッカーの本質を学ぶ
サッカーとはどういうスポーツなのか。いつ、どこで、何をすべきか。状況に応じて根拠のある判断をすることができる選手を目指します。またその自立した判断能力は、サッカー以外の生活面や普段の行いにも生かされると考えます。
2.人間教育
弊クラブでは座学の時間、英会話クラスの提供、海外クラブとの試合・交流、海外遠征など、ライフスキルの指導にも力を入れています。
この時期にサッカーを通して自信や協調性、他者をリスペクトする姿勢を学び、サッカー以外の活動を通して多彩な能力を身に付けることによって自己を確立し、世界を舞台に活躍できる人間を育てます。
また、文武両道の考え方として『タイムマネージメント能力』を培うものとして位置づけます。
サッカーだけ、勉強だけ、と一辺倒になるのではなく“両立する”ことで、そのスキルが成人以降の人生で、特に重要な能力になると考えます。はじめは失敗したり、少しかたよってしまったりするかもしれませんが、この3年間を通して少しづつ成長し、自身を律しながら、あらゆることをオールマイティにこなすことができる人間になると信じています。
3.充実した活動環境
選手が力を最大限出せるように、活動の環境に力を入れています。
先の項目にも記載しましたが、栄養指導講習会の開催、東大生OBによる個人塾、海外遠征、英検対策講座、海外チームとの試合・交流など、選手たちのグローバルな活躍を後押しできるような環境を提供いたします。
また多く遠方に遠征に行く事で、日本の多くの強豪クラブ・チームと対戦することができます。
活動時間・場所
平日2~3回 谷本公園 他
★土・日曜日:毎週変動
★その他に春・夏・冬に合宿あり
チーム戦績・実績
2015年度 高円宮杯神奈川県予選ベスト16
2017年度 高円宮杯神奈川県予選ベスト16
これまでの卒業生の進学先
【公立高校】
■市立東高校(横浜)
■市立橘高校(川崎)
■市立桜丘高校(横浜)
■県立川和高校(横浜)
■県立新羽高校(横浜)
■県立市ヶ尾高校(横浜)
■県立多摩高校(川崎)
■県立藤沢清流高校(藤沢)
■都立狛江高校(東京)
【私立高校】
■私立多摩大学目黒高校(東京)
■私立横浜隼人高校(横浜)
■私立法政大学第二高等学校(川崎)
■私立聖光学院(福島県伊達市)
■私立駒澤大学高校(東京)
■私立横浜清風高校(保土ヶ谷)
■私立専修大学附属高校(東京)
■私立慶應義塾高校(横浜)
■私立慶應義塾湘南藤沢高校(藤沢)
■私立麻布大学附属高校(相模原)
■私立日本大学附属高校(横浜)
■私立正智深谷高校(埼玉)
■私立国士館大学附属高校(東京)
■私立横浜創学館高校(横浜)
■私立横浜創英高校(横浜) など
【大学】※途中経過
■上武大学(群馬)
■法政大学(東京)
■駒澤大学(東京)
■明治学院大学(東京・神奈川) など
※順不同
メニュー
新着情報&ブログ
tweet
最近の投稿
- 保護中: 【改訂版】9期生《本始動までの流れとお手続き》2020
- FC T.BRUE 口座振替専用ページ
- 2021年度 FC T.BRUE JY 最終選考会のお知らせ
- 第12回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 2021年度 FC T.BRUE Bianchi(ビアンキ) 体験練習会のお知らせ
- 第11回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 第10回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 【eSports】全国都道府県対抗eスポーツ選手権のお知らせ
- 第9回 金田喜稔「大人のサッカークリニック」開催のお知らせ
- 10/8(木) T.BRUEサッカースクール無料体験 雨天決行のご連絡